2018-01-01から1年間の記事一覧

はてなブログに移行しました

友野「移行しましたねえ」 山西「ようやくか」 友野「年内にできてよかった」 野田「おい」 友野「どうした」 野田「宇城はやひろ先生の麻雀漫画(前回参照)の感想は」 友野「……後ほど」 野田「おいっ!!」 友野「だって麻雀ほとんど知らなくて……」

はやひろ先生、ごめんなさい

友野「やあ、しばらく」 野田「おいっ!!」 山西「二ヶ月も空いたか……」 友野「まあね。しかし、ようやく一つ報告できる」 山西「何が」 友野「これだ」近代麻雀 2018年 9/1 号 [雑誌]出版社/メーカー: 竹書房発売日: 2018/08/01メディア: 雑誌この商品を含…

モノローグ

もし二段を目指すのであれば、学び方を変えるほうがよいのだろう。

気になる囲碁ソフト

マイナビ 天頂の囲碁7 Zen出版社/メーカー: マイナビ発売日: 2017/11/17メディア: CD-ROMこの商品を含むブログ (1件) を見る友野「気になるソフトです」 山西「あれ、「幽玄の間」はどうした」 友野「打ってない」 野田「おいっ!!」 山西「もったいないだ…

モノローグ

囲碁を始めたころは19路盤が広く感じられたのだけれど、最近はやけに狭く感じる。「こう打ちなさい」「こう打ってはいけない」と言われ続けるうちに、着手が限られてきたように思う。 でもプロは「広い」と言うし、このへんは感覚の違いなのだろうか。

矜持(「Go-Up!」を遊んでみた・番外編17)

新しい称号を3つ追加しました! ただしこの、種別「スペシャルサンクス」に類する称号は通常のプレイだけでは獲得できません。 当サイトに関してご協力いただき、かつこちらがユーザーIDを把握できた方に、感謝を込めて手動付与しております。 あとはどうす…

ルサンチマン:ゆるい囲碁ファンがひっそり生きていたっていいじゃない

囲碁ファンのあり方についての疑問: 常に棋力向上を目指さなければいけないのか 毎日のように勉強しなければいけないのか 棋書を数多く持ってなければいけないのか 流行形に通じてなければいけないのか プロの棋戦に通じてなければいけないのか 道具は榧と…

Twitterのアカウントを一時的に閉鎖している理由

友野「久々ですねえ」 山西「そりゃ、この前までTwitterをメインにしていたからだろ」 友野「そうなんですよねえ」 山西「なんで閉鎖しているんだ」 友野「さあ、なんででしょうかねえ」 野田「おいっ!!」 友野「……というのは冗談としても、だ」 山西「理…

近況と雑談

友野「久々ですねえ」 山西「そりゃ、最近はツイッターの隅っこにいるからだろ」 友野「"隅っこ"……たしかにフォロワー少ないけど」 山西「まあお前のことだ、下手にツイートが広まるよりは気分が落ち着くだろ」 友野「そうだね」 野田「おい」 友野「なんだ…